夜泣きで今日も睡眠不足。イライラして怒るなんて、私って駄目な母親ね……。
やっちゃ駄目ってことばかりやるし、注意するのも疲れるよ……。
その悩み、自分だけだと思っていませんか?
そんなことはありません。あなたの悩みは、みんなの悩みです。
事実、育児中のママ・パパを対象にしたアンケートでは、多くの悩みが寄せられています。
【出典:ときめき子育て「育児で1番悩んだこと」】
夜泣き、食事、イヤイヤ期。
初めて体験することが盛り沢山で覚えるだけでも大変なのに、やりながら覚えなければいけない。ましてや、初めての育児であれば、キャパオーバーになってしまうのも当然ではないでしょうか。
みんな悩んでいるってことは分かったわ。でも、どうやって乗り越えていけばいいのかしら?
結局は我慢するしかないってことなのかなぁ。
いいえ。少しだけ考え方を変えるだけでいいんです。それだけで心がふわっと楽になりますよ。
本記事では、子育てに悩んだり苦しんでいる方にオススメしたい本「#ほどほど育児」を紹介します。
ユニークさを交えながら子育てに対する考え方を変えてくれる本です。
この本を読むことで、子育てに対する悩みが楽しさに変わる方が1人でも増えればいいなと思っています。
✔︎ 子育てに悩んでいたり、相談相手がいない方
✔︎ これから初めての子育てを迎えようとしている方
✔︎ ついついパートナーに対して不満をぶつけてしまう方
✔︎ 親子とも笑顔で過ごしたい方
著者「木下ゆーき」は元芸人の子育てインフルエンサー
著者の木下ゆーきさんは、大道芸人やお笑い芸人の経歴をもつ子育てインフルエンサーです。
芸人経歴で培われたものか天性の才能なのか、彼の言動のユニークさには目を見張るものがあります。
ユニークさの注目を集めるための起爆剤となったのが、子育てをモチーフとした動画です。子育て経験者は共感を得つつ、クスッと笑える仕上がりになっています。
赤ちゃんのお世話をアパレル店員風、警官風にしている動画で、撮影者の奥様も思わず笑ってしまっています。
絶対癒されると保証しますので、時間の無い方は動画だけでも見ていってください!(ブログ記事は後日でいいので)
どうでしょう?
育児の疲れが癒やしとなり「明日からも頑張ろう!」という気持ちが湧いてきませんでしたか?
少しでもそういった感情を抱いたのであれば、彼の書いた「#ほどほど育児」をご覧になることをオススメします!
悩みの多くは「考え方を変える」だけで楽になる
本書籍では、育児中の両親が持つ悩みに対して彼なりの切り口で解決方法が示されています。
解決方法は「問題に対する考え方」であり、とてもシンプルなものです。シンプルだからこそ誰でも実践できるので大変オススメです。
そして、考え方が変われば行動が変わります。行動が変われば結果が変わり、きっと未来も変わっていくはずです。
本記事では、印象に残った考え方を3つ紹介します。
✔︎ パートナーにもっと協力してほしい
✔︎ うちの子は言わないとやってくれない
✔︎ 自分はきっと母親失格なんだ
それでは、ひとつずつ紹介していきますね。
パートナーにもっと協力してほしい
子育てはママ・パパにとって未経験の大きなプロジェクト。精神的なストレスは大きく、お互いへの不満も大きくなりがちです。
こなさないといけないタスクはいっぱいあるのに、子供の機嫌によってスケジュールなんてコロコロ変わる。家にいる時くらい協力してほしい……。。
満員電車に揺られたり、上司や得意先の機嫌を伺ったり。理不尽な要求でストレスが溜まる一方だ。家にいつもいるんだから子育てはお願いしたい……。
ママもパパも大変です。きっと、お互いとも感じているストレスは大きく、つい不満を言ってしまうこともあるのかもしれません。
ですが、お互いの気持ちはお互いしかわかりません。不満をぶつけても現状は変わらないどころか、おそらく悪化してしまうでしょう。
そんな時、こういう風に考えてみてはいかがでしょうか。
パートナーはいつも、自分よりちょっとだけ大変なんだ
出典:「#ほどほど育児」
相手のストレスの大きさが分からないのであれば、自分よりちょっとだけ大きいと思ってみてはどうでしょう。
そうすることで、不満が感謝の気持ちに変わってきませんか?
そして、その気持ちを伝えてみてください。「ありがとう」という気持ちを添えて。
感謝の気持ちは、相手の感謝の気持ちを呼び起こします。少しだけ相手に寄り添うことで、きっとお互いハッピーになれるのだと思います。
言葉というのは不思議なもので、口に出すことで気持ちが言葉に寄り添っていきます。管理人も実際に言葉に出してみることで、感謝の気持ちが大きくなっていることを感じました。
パートナーに対して必ず感謝の気持ちを持っていると思います。是非、その思いを少しでもいいので伝えてみることをオススメします。
少しの行動がお二人の気持ちと未来を明るくします。
うちの子は、言わないとやってくれない
我が子へ向けてこんな一言、言ったことありませんか?
「遊んだら片付けなさい!」
「宿題終わったの?」
「寝る前に歯磨きしないとだめでしょう!」
言ったことあるどころか、毎日のように言ってるわね。
ほんとほんと、言わないとやってくれないし。疲れちゃうよ。
毎日毎日同じことの繰り返し。
「どうして何回も言っているのに分かってくれないんだろう」という思いは強くなります。そして、その感情を子供にぶつけてしまうこともありますよね。
イライラする気持ちは分かります。そんな時、発想を逆転させてみてはどうでしょう。
うちの子は、言えばきちんとやってくれるんだよね
出典:「#ほどほど育児」
きちんと伝えればやってくれる、なんて素晴らしいと思いませんか?
会社勤務の方(特に上司の方)は想像してみてください。
あなたのチームで、あなたの指示を聞いて、あなたの要望通りに動いてくれる方が何人いるでしょうか。ましてや、伝える前に動いてくれる方なんて数えるくらいではないでしょうか。
発想を逆転させることで心が軽くなっていく実感があるとともに、自分はどうなんだろう?と考えるようになりました。
自分は「子供が望むこと」を言われる前にやってあげているだろうか?
きっと、自信を持って「ハイ!」と答えられるようになった時に、この悩みは解決しているんじゃないかと思います。
その日が来るまでは、子供の気持ちに寄り添って「お互い様だよね」という気持ちを忘れないようにしたいですね。そして、親子とも笑顔で素敵な時間を過ごしたいものです。
自分は、きっと母親失格なんだ
思い通りに育児が進まない。子供に叱ってばっかり。そんな毎日を繰り返していると、こんな気持ちが沸き上がってくる方も多いと思います。
私は、きっと母親失格なんだ……。
結論から言いましょう。母親失格なんて絶対にありえません。
どうして言い切れるの?と思うかもしれません。そんな方のために言葉の意味を考えてみます。
あらかじめ定められているルールや定義を破り資格を失うこと
では、母親に定められたルールや定義ってなんでしょう?もちろん、答えは「そんなものはありません」です。
ですので「母親失格」なんて言葉自体、存在しないのです。
貴女が思い悩んでしまうのは、自分の中で「理想の母親像」をルールや定義として作りあげているためです。
ですが、それでも母親失格だなんてことはありえないのです。なぜなら……
その悩みは「子供にとって良いママでいたい」という、子供を想う気持ちが生み出しているから
出典:「#ほどほど育児」
極論、貴女が悩んでいることを子供のせいにすることだって出来るんです。
でも、貴女は「母親失格だ」と自分を責めているんですよね?
子供のためを想って”悩んでいるのは自分のせいだ”と仰る貴女の、いったいどこが「母親失格」なんでしょうか?
誰がなんと言おうと、子供のことを誰よりも想う素敵な母親に間違いありません。
そして、パパに求められているものは、悩んでいるママへのアドバイスではなくて、共感してあげることです。
管理人もその1人ですが、子育てを少しでも経験したパパなら、その難しさが分かるはずです。
悩み苦しんでいるママへ向ける言葉がいかに大切か分かるはずです。
「それなら、こうしたらいいんじゃない?」というアドバイスじゃなくて、「辛いよね」「苦しかったね」という共感の言葉をできるだけかけてあげたいと思います。
そうすれば、きっと夫婦とも笑顔で育児にとりくんでいけると確信しています。
まとめ:笑顔で育児ができれば満点です!
本記事では、「#ほどほど育児」の悩みを解決するための考え方を3つ紹介しました。
自分が大変な時はパートナーも大変な時を過ごしています。大切な相手への思いやりを忘れずに感謝の気持ちを伝えることで、お互い笑顔になれます!
「言ったことをきちんとやってくれる」なんて即戦力の素晴らしい人材です。発想を逆転させれば、親子ともが笑顔になれます!
子供のために思い悩んでいる貴女は、誰がなんと言おうと素晴らしい母親です。子供が欲しているのは、そんな貴女の素敵な笑顔です!
以上、3つの紹介となります。心がふわりと軽くなるお話はありましたでしょうか。
書籍「#ほどほど日記」では、育児の悩みやイライラをユニークな考え方で乗り切る方法が数多く記されています。
「子育てに疲れたな」「最近笑顔になれていないな」と想っている方は、手に取ってみて欲しい一冊です。
あなたと、あなたの大切な方に、笑顔が訪れますように!
コメント